源氏物語の作者さん?
花たより|2010月10月29日
秋が深まってくるにつれ、野山にはだんだん花が少なくなってきます。
しかし、きれいな実を付ける植物が目立つようになります。
少しづつ色鮮やかになってきた小紫式部(こむらさきしきぶ)です。
紫式部に比べ、全体に小型であることから付いた名前です。
紫色の実の清楚な美しさを、平安時代の女流作家、紫式部になぞらえたとか。
6月から7月に淡い紫色の小花をつけますが、あまり目立ちません。
花より、色のきれいな実に魅かれる方が多いのではないでしょうか!?
直径3ミリほどの小さな実は、野鳥たちの好物でもあるようです。
花言葉は「聡明」
源氏物語の作者さんにぴったりの花言葉ですね。
コメントはまだありません。
https://www.forestyle-home.jp/blog/flower-mail/1275/trackback

![木の家・木造注文住宅の建築・施工を建築士・工務店と共にフォレスタイルがサポートします[岐阜県 愛知県 名古屋市 三重県など]](https://www.forestyle-home.jp/wp/wp-content/themes/forestyle/img/blog_head_title.jpg)





