書くと4文字、読みは3文字、これって何?

花たより|2010月04月06日

この花の名前は知っていましたが、漢字で書くと「黄藤」だと思っていました。

なぜなら、藤の花と同じように垂れ下がって黄色の花が咲くからです。

 「黄藤」も間違いではないようですが、本当の漢字を知り、驚きました。

 IMGP0721web

 

 漢字で書くと4文字、読みは3文字、…意味分かりますか?

木五倍子(きぶし)です。

 

木五倍子(きぶし)の名は、五倍子(ふし)」[注1]と同じ黒い染料が取れることから、この名前がついたということです。

花は黄色ですが、熟した実から黒色の染料が採れます。

 

房をじっくり見ると、舞妓さんの髪飾りのようにも見え、かわいらしい感じを受けますが、少し暗い林の中で、ずらりと並んだ木五倍子(きぶし)を見ると不気味な感じを受けるのは私だけでしょうか?!

 

ずいぶん難しい漢字をもらった花ですが、花言葉はなかなかステキです。

「出会い」ですって!この季節にぴったりの花言葉ですね。

4月は出会いの季節。

とても気持ちのいい季節になりました。山歩きをされて木五倍子(きぶし)に出会えますように・・・。

 

 

注1…五倍子(ふし)/黒の染料/ウルシ科の白膠木(ヌルデ)という木に、アブラムシが寄生してできるコブからとれる染料。

 

 

コメント

  1. Robertbeect |

    supportive repair suggestions lately and they work well alongside these tips to keep everything in order. it resonates with my own experience of how consistent step‑by‑step improvements create a much more comfortable and reliable living space. when combined with practical examples tips like these can truly transform the way we approach daily maintenance. Now I feel it’s worth considering more seriously. — I wasn’t sure about this before but reading through the discussion and thinking back reading through this post highlights how small consistent efforts can prevent bigger problems around the house. the straightforward guidance is exactly what many beginners need. i’ve been using some

  2. Ronaldfug |

    basic care tips i discovered just a short while ago and it really boosted my confidence in managing minor household tasks on my own. posts of this kind often give me the push i need to take on small but essential tasks i might otherwise delay. i find that sharing such experiences motivates others as well making house care a more collective learning journey. This time I stayed and thought it adds value to the overall topic. — In longer discussions I usually skip but i truly want to thank you for sharing such straightforward and practical information. not everyone feels comfortable handling fixes but posts like this make it more approachable. i paired this suggestions with some

コメントする


トラックバックURL

https://www.forestyle-home.jp/blog/flower-mail/611/trackback


ページトップ